2011.7.16 第39回七夕祭
 7月16日(土)15時から山口大学吉田キャンパスにて第39回七夕祭が開催されました。
 
 昨年は吉田寮の改修工事等に伴い開催されませんでしたので、二年ぶりの復活祭となり、七夕祭への期待も高まり、夜まで白熱したムードに包まれていました。

 動画はコチラ!

昼のステージでは…
七夕祭が始まる前からステージを運営する七夕祭実行委員たちが円陣を組んで気持ちを高めています。 ステージ前半の司会者たちが元気よく登場し、場を熱くします。 始めはBINGO(ビンゴ大会)です。
リーチになった人が続々と前に集まってきます。 一番にビンゴになった人の景品は、「エコバック」でした。 副賞は2泊3日京都ペア旅行!
ビンゴになってくじを待つ人々の列も長ーいです。 待ちに待った特賞は2泊3日沖縄ペア旅行!ステージでは大きな拍手が起こりました。 サークルステージ1番目を飾るのは応援団とチアガールのコラボレーションです。
そして、実行委員が作ったおみこしが登場☆ 大きな声と力の入ったパフォーマンス!! チアガールの「ヘビーローテーション」に会場が盛り上がりました。
『Fox Tail』も緊張を感じさせない演技を見せてくれました。
出店では…
夜の客入りの多い時間に向けて準備中☆ 午後からずっと焼き鳥を焼いていて暑そう。 夏祭りはやっぱりヨーヨー出ないとね。
校舎内にかかった天の川! 宣伝にも力が入ります。 浴衣美人たちも続々とやってきます。
七夕祭に来られた方の反応は…
七夕祭に学生として参加できるのも今年が最後なのですごく楽しみにしてきました。(4回生理学部中嶋さん、人文学部元山さん) 七夕祭が復活してうれしいです!しっかり楽しんで帰ります。(4回生人文学部上田さん) 山大の七夕祭に来るのは初めてですが、山大生の明るいムードがいいですね。元気をもらえます。(平井の方で家族3人で来られていました)
夜のステージは…
『SAS』のステージです!きれいな歌声を披露してくれました☆ ダンスサークル『AMO』のパフォーマンス!かわいらしく、元気のよいダンスがとても魅力的ですね♪ 『吹奏楽部』です。迫力のある演奏を見せてくれました!
次は、『JAZZ研究会Feei it!』の演奏。今回はジャズではなく、ロックな曲を披露してくれました! あたりが暗くなってきたので、いよいよ提灯がともされます!みんなで一斉にカウントダウンです☆ 灯りがつきました☆きれいですね♪
さて、次は『まちゃかっちゃ&ぽるのけーえすてぃー』のダンスパフォーマンス!アクロバティックなダンスです!かっこいい☆ 最後のサークルは『STYLE』!
かっこいいダンスでサークルパフォーマンスの締めを飾ってくれました。
さて、最後のステージです☆
いよいよお待ちかねの女装コンテスト!
優勝賞金は3万円☆5人の「男の娘」達が優勝を目指します! さて、審査に入ります☆最初の審査は、「萌えセリフ」!客席のみなさんを萌えさせちゃってください☆ 次はシチュエーションによる審査です。それぞれの出場者達が個性を出して、自分の魅力をアピールします♪
出場者のみなさんもとっても楽しそう!客席のみなさんは皆で一緒になって応援します! 準優勝は、エントリーナンバー3番のやっちゃんさんでした☆とってもかわいいですね♪ 優勝は、エントリーナンバー5番のマリコさん♪おめでとうございます☆かわいらしい笑顔に客席も大満足です♪