■2012年度オープンキャンパスin吉田
 2012年8月4日(土)に山口大学吉田キャンパスにて、オープンキャンパスが行われました。
 学生スタッフである”CAMゼミ”のみなさんを中心に、汗を流して懸命に山大の紹介をしていました。
 暑い中、多くのご参加ありがとうございました。
 そして、スタッフの方々お疲れ様でした!

 動画は、コチラ

オープンキャンパスの資料を配っています。朝早くから多くの受験生が山大に来てくれました!!! 学部ごとにたくさんの催しが行われます。大学内を迷わないように学部生が案内しています。 午前中に共通2番教室で教育学部の学部概要説明会が2回行われました。
真剣に説明を聞いています。
共通の教室ではスタッフ紹介や入試相談・自主学習ルームなど各教室で行われました☆☆ 目玉企画として、軽音サークルの演奏とよさこいの演舞が共通教育棟エントランスホールでありました! たくさんの受験生が、よさこいやっさん!!の演舞を楽しそうに見ています☆
よさこいの演舞のあとには、
安かわファッションコンテスト♪♪♪
多くの拍手と笑いが起きていました☆ なんと優勝は女子に混ざっていた女装男子(笑)
 ボーノで食券GETだぜ!!ボーノのメニューの値段を当てると食券が貰えます。GETできたでしょうか?  大学の模擬授業の様子。大学ならではの講義の体験は受験生に受験勉強への気合いを高めるはず。  学生スタッフが受験生の大学生活についての相談にのっています。これで学生生活の不安は解消です。
大学生になっても勉強は続きます。
がんばって!!!
飲み物を無料で配っていました。炎天下だけあって盛況です。  図書館は冷たい麦茶を用意して開放していました。
農学部の模擬実験「しろありに絵を描かせよう」について説明中。 シロアリ道しるべフェロモンとボールペンのインクの成分が似ていることを応用した実験です。 初めてシロアリを見た生徒さん。
身近な道具を使って動物の習性を知ることができることに感心したとのことです。
今年も来ました!!!学長のかき氷屋さん。かき氷1号にインタビューです。
Q1高校はどこですか
A.宇部高校です。

Q2かき氷の味は?
A.おいしいです☆

Q3丸本学長のことはどう思います?
A.かわいいです。握手してもらったので手が洗えません(笑)