■2012.11.22 山口大学キャラクター「ヤマミィ」お披露目会
2012年11月22日(木)、山口大学吉田キャンパスにて大学キャラクター「ヤマミィ」のお披露目会が行われました。

 数多くの候補の中から、最も票を集め、山大キャラクターの座に!

動画はコチラ

司会はFMYでパーソナリティを勤める、和田利絵さんです。 丸本卓哉学長のあいさつにより、お披露目会が始まりました。 集まった皆さんの「ヤマミィ!」という呼び声で、ヤマミィの登場です!
ヤマミィと丸本学長の握手! 会場には、多くの報道陣と学生が集まりました。 ヤマミィのプロフィール紹介です。
ヤマミィとの撮影会には、長蛇の列ができました。 記念撮影、学生一番のりとなったお二人。 満面の笑みでピース☆
☆インタビュー☆

【まずは、丸本学長!】

Q.どのようにして、ヤマミィに決まったのですか?
A.ヤマミィの他にも、多くの候補がありました。しかし、山口大学や大学を取り巻く環境が非常にうまく取り入れられた「ヤマミィ」が、山大を表すのにぴったりということで、ヤマミィに決まりました。

Q.きぐるみとなったヤマミィを見て、どう思いましたか?
A.非常に可愛らしいと思いました。きっと、老若男女を問わず大人気になるでしょう。

Q.今後、ヤマミィはどのように活躍していくのでしょうか?
A.様々なグッズに取り入れていきたいと思っています。
  表情を変えたり、持つものを変えたりすることによって、多くの場で活躍できると思います。大学の行事に登場することも、増えていくでしょう。
 市民の皆さんにも知ってもらい、愛されるキャラクターとなってほしいです。

ありがとうございました。
   
【次に、記念撮影一番のりの学生お二人!】

Q.ヤマミィの感想は?
A.「思ったより小さくて、可愛かったです。」
  「触ってみると、とてもふわふわしていました。」

Q.ヤマミィへ期待することは?
A.「山口大学を広めてもらうことです。」
  「いろいろな場面で行事などを盛り上げていってもらうことです。」

教育学部 三年 三浦遼さん  村山寛さん

ありがとうございました。 
 ☆ヤマミィについて☆
  山口大学シンボルマークの形状をヒントに作成されました。
「自由さ」「好奇心」「柔軟性」を持つ、素直で前向きな猫がモチーフとなっています。
 
 これから、山口大学のキャラクターとして大活躍してくれるでしょう。