■教育学部大運動会【午前の部】
2013年5月18日(土)、吉田キャンパスグラウンドにて、教育学部大運動会が開催されました。

この行事は、教育学部の学年や20以上の学科を越えて親睦を深め合うために毎年企画されています。
18,19日ともに雨という予報にも負けず運動会当日は絶好の天気となりました!

動画はコチラ

今週は午前の部を紹介します☆
 

入場行進からスタート! かけ声をかけながら、入場するコースもあります。 開会式での選手宣誓!
こうしてみると、すごくたくさんの人がいるのが分かりますね。 競技の前の準備運動。
怪我をしないように1,2,3,4!
障害物競走のスタートダッシュ!!体研の力強い走りに圧倒されます。
三人仲良く手をつないでゴールテープを勢いよく切りました!! 男の子がしっかりと女の子をおんぶしてます。ドキドキですね(笑) 長縄跳びではみんな息を合わせて好記録を打ち出しました。
数理のスーパープレーにびっくり!練習の成果が活かされましたね。 リレー予選!
身体を張った走りで、場を盛り上げてくれました(笑)
みんなでランチ!
午後の部に備えます。
☆全コースの紹介☆
数理情報コース(数理) 障害児教育コース(特研) 美術教育選修(美研)
国語教育選修(国研) 数学教育選修(数研) 人間教育学コース(人教)
教育心理学コース(教心) 国際理解教育コース(国理) 社会科教育選修(社研)
文芸・芸能コース(文芸) 理科教育選修(理研) 技術・家政教育選修(技家研)
音楽教育選修(音研) 英語教育選修(英研) スポ−ツ健康科学コース(スポ研)
表現情報処理コース(表情)  幼児教育コース(幼研)  小学校教育コース(小研)
 国際文化コース(国文)  生活健康科学コース(生研) 保健体育選修(体研) 

午後の部は来週お届けします♪