2014.1 〜2013年を振り返って〜
 2013年の漢字は「輪」でした。2020年オリンピック・パラリンピックの東京開催決定や自然災害に対する支援などはこの漢字を象徴しているものの代表だと思います。
 さて、山口大学の学生たちにとって2013年は、漢字一文字で表すと、どんな1年だったでしょうか?吉田キャンパスでアンケートを実施しました。
 

☆新しい出会い・スタート☆   

・大学生になって、新生活が始まり、新しいことだらけの毎日だったから。(1年・男子)

・大学に入り、一人暮らしやバイトなどいろんなことを新しく始めたから。(1年・女子)

・さまざまな「新しいこと」に期待し、希望を抱いた1年だった。(1年・女子)
・この一年は初めてのことが多く良い経験になったから。(1年・男子)

・大学に入って初めてのことがたくさんあったから。(1年・女子)
・大学1年生になり、1人暮らしを始めたから。初めてのことが多い年でした。(1年・女子)
 ・大学生活、一人暮らし、アルバイト、自動車学校などいろんなことを始めた1年でした。(1年・女子)
    ・大学に入り、人生初のバイトを始めたり、祭りの実行委員をやるなど、新たに始める活動が多い1年でした。(1年・男子)    ・自分でやらなければいけないことが増えたから。(1年・女子)
☆趣味☆   
   ・よく遊んだから。(1年・男子)    ・たくさんの県を旅行したから。(3年・男子)
    ・受験期に比べてたくさん寝ることができたから。(1年・男子)    ・車にたくさん乗って、かなりの時間を車で過ごした。(3年・男子)
☆人間関係☆   
  ・学科やサークルで新しい友人をたくさんつくり、有意義な大学生活を過ごせているから。(1年・男子)

・新しい友達がたくさんできたから。(1年・男子)
    ・交友関係、活動範囲、考え方などが広くなった。(1年・男子)

・視野も人間関係もすべてが広がりました。(1年・女子)
   ・彼氏ができたから。(1年・女子)    ・今までの人生で1番人に囲まれた1年だったと思うから。
(1年・女子)
   ・1年を通してよく関わった友達の名前。(3年・男子)    ・女性とたくさん関わったから。
(3年・男子)
☆心・気持ち☆   
    ・よく笑い、よく笑われた1年だったから。(3年・男子)    ・この1年、毎日楽しかったから。(1年・男子)
   ・自分をじっくり見つめなおすことのできた1年であったから。(3年・女子)    ・1年間を通して多くのことを感じ、また感動することも多かった(2年・男子)
☆勉強☆   
  ・大学では高校で学ばないようなものもいろいろ学ばされたから。
(1年・男子) 

・高校ではやらないような幅広いことを大学で学んだから。(1年・男子)
   ・一人暮らしを始めたから、そしてドイツ語を学んでいるから。(2年・女子)
  ・多くのことを学んだから。(1年・男子)     ・言語情報学コースの勉強に打ち込んだから、人の思いやりの気持ちに助けられた1年だったから。
(3年・女子)
☆大学生活など☆   
   ・毎月毎月イベントがあって充実していたから。毎日充実していて、気持ちもスケジュールも満タンな日々を送っていたから。(1年・男子)    ・変化の多い1年だった。(1年・男子)

・去年は大学生になって、生活や立場が色々変わったから。(1年・女子)
    ・さまざまな困難があったけど、みんなで力を合わせて越えてきた2013年!(2年・女子)    ・サークル活動などでリーダーを務めて、たくさん学ぶことがあり、成長したから。(2年・男子)
    
 協力してくださったみなさん、ありがとうございました!!
そして全員の方を載せることができず、すみません。

今年もみなさんにとって思い出深い1年になりますように☆彡