■教育学部大運動会【午前の部】
2016年5月28日(土)に行われた教育学部大運動会午前の部についてお届けします★午前の部では入場からリレーまで様々な競技が行われました!!
 

プログラム1番は入場行進。 研究室ごとに違うTシャツを着ています! プログラム2番は準備体操。
研究室ごとに並んで
音楽に合わせて体操します!
プログラム3番は体育教育選修チームによるパフォーマンスです。 牛乳一気飲みや・・・

食パン早食いなど・・・
誰が一番になるか予想します。
足つぼロードでの腕立て伏せは予想以上にイタイ!! プログラム4番は障害物競争。
男女ペアで走ります。
くじでペアを見つけて・・・ 袋に足を入れますが
なかなか走りにくい!!
最後はお姫様だっこか
おんぶでゴール!
貴重な経験です(^ ^)

午前の部最後の競技は
リレーです!
バトンを渡して
次の人に繋いでいきます。
応援席側も盛り上がっていました!

                                                       午前の部はこれで終わりです。午後の部へ続きます!