■2016.11.5 医学祭
   2016115日(土)に山口大学医学部小串キャンパスにおいて第72回医学祭が開催されました。今年度のテーマは「Heart and Soul〜医新伝心〜」で、「全員が医学祭を心から楽しみ、全身全霊を以て医学祭に取り組む。また医学祭そのものが、何かに全力で打ち込むきっかけになってほしい」という願いが込められています。またサブタイトルの医新伝心は山口に深い関わりがある「維新」にかけて、「今までにない新しいものを、医学祭という大きな行事を通じて作り上げ、地域の方々の心に伝えていきたい」という想いも込められています。



バンド盛り上がっていました。 バスケ部の売り子さん達。 陸上部の走り屋のブースです。
男子バレーボールのブースです。 弓道部のブースです。 ハンドボール部のブースです。
     
 朝早くから Aqua Times を楽しみに来てくださったファンの方々です。  柔道部のブースです。  HIV抗体検査。無料匿名で検査をしてもらいました。
     
 検査結果が出るまでの間、分かりやすく説明してくださいました。  美術部のブースです。素敵な作品が展示されており、ドリンク提供もしてくれました。  国際医療研究会のブースです。
     
 エイズカフェ。クイズ形式でわかりやすく学ぶことができました。  ヤマミィも医学祭に遊びに来ていました。  今日はちょるるも一緒に遊びに来てくれていました。
  石橋秀幸さんによる「スポーツと健康管理」についての講演会。  話を聞くだけでなく、実際にみんな立ってバランスチェックをしました。  本部ブースです。ビンゴカードの販売なども行っていました。
     
バトミントン部のブースです。ウォーリーの衣装が似合っています。 コード・オレンジ(心肺蘇生法講座)のブースです。   説明も丁寧で実践的に学ぶことが出来ました。
     
 BARAHOOというバンドの売り子さん達です。  Aqua Times のグッズ販売所。  フットサル部のブースです。
     
 Aqua Times のライブにはたくさんの人が集まり、大盛り上がりでした。  スキー部のブースです。  鉄道研究会のブースです。
     
 準硬式野球部のブースです。  今年のMr.Msコンも盛り上がりました。  鉄人レース。1年生を中心に医学生たちが戦いました。

〜二日目〜 
 
     
 サークルのAMOとSASのステージが始まります。  AMOの可愛いダンスステージ SASのアカペラサークルのステージ
     
 予約制でドクターヘリを間近で見ることが出来ました。  中まで見ることができて、説明や質問にも答えてくださいました。  ドクターヘリパネル展示。ドクターヘリに関することがたくさん書かれていました。
     
 骨髄バンクドナー登録会。小さい子にバルーンアートを配っていました。  骨髄バンクドナー登録は30分ほどで簡単に登録できました。  部活対抗NO.1決定戦ではラグビー部が優勝しました。
     
 これがトーナメント表です。  BINGO大会。今年も大盛況でした!  お笑いライブもたくさんの人が集まり、楽しいライブとなりました。
     
 後夜祭スタートです。  花火も打ち上げられました。