![]() |
■2018.8.2 餃子パーティー | |
---|---|
2018年8月2日(木)午後3時から6時まで山口大学国際交流会館において留学生サポーターの主催による餃子パーティーが行われました。当日は15人の参加者で、生地をこねることから始まり、一から餃子を作りました!和気藹々とした楽しい会となり、盛り上がりました。 主催:留学生サポーター |
まずは生地作り。 留学生に作り方を教わりながら、小麦粉と水を練って生地を作っていきます。 |
||
次にたね作り。 ニラ、豚肉、炒り卵を混ぜてたねを作っていきます。 |
||
生地とたねが出来たら餃子の皮作り。 発酵させた生地を分割して、棒で伸ばしていきます。 |
||
私も挑戦してみましたが、すごく楽しかったです!やはり中国の留学生の皆さん手際が良くて驚かされました。 | 出来た餃子の皮に先ほど作っておいたたねを包んでいきます。 量の調整が結構難しいです! |
|
餃子の皮で包んで、ひだをつけたら餃子のかたちが見えてきました! いよいよ水餃子にしていきます。 |
||
火が通ったら、完成!! | 完成した餃子に醤油を付けて食べました! 皮がもちもちしててすごく美味しかったです!! |
留学生も喜んでくれました!! |
☆おまけ☆ | ||
留学生が、あまったにらと卵でにらたまを、あまった餃子のたねで肉団子を作ってくれました!! どちらもとっても美味しかったです。色んな料理が食べれて無駄もなくて一石二鳥ですね。 |
||
☆写真館☆ | ||
|
||
〜編集後記〜 | ||
こんにちは!広報学生スタッフA.Tです。 今回は、留学生サポーターとして、また広報学生スタッフとしてイベントに参加させていただきました。 留学生サポーターでは、1年生でリーダーとしてみんなを引っ張ってくれている畑中さんを中心にこの日のために集まって準備をしてきました。当日は、事前準備などばたばたしましたがみんなが協力し合っていく中でお互いに支え合っていくことの大切さを実感しました。本番無事に餃子パーティーが実現できてとても楽しかったし、達成感で一杯でした。余ったにらを頂いたのでこれから何を作るか検討中です(笑) |