![]() |
■2013年度オープンキャンパスin常盤 | |
---|---|
8月4(日)、山口大学常盤キャンパスにて平成25年度オープンキャンパスが開催されました。 途中、雷雨に見舞われましたが、今年も大勢の高校生やその保護者の方にご参加いただきました。 今年も多くの学生や職員が協力して、一生懸命学校の紹介をしていました。 また常盤、吉田、小串の3キャンパスで行われたオープンキャンパスの様子を収めた動画もありますのでよければご覧になってください♪ 動画は山口大学ホームページ→大学紹介→広報「動画で見る山口大学」にあります。 |
模擬授業のコーナーでは、直接学生さんが高校生に一対一で授業を行っていました。 | ラジオの生中継もやっていました。 | 図書館のオープンライブラリーのコーナーでは、真剣に資料を見る高校生がいました。 |
恒例の「学長のかき氷屋さん」は、高校生たちに大好評でした。 |
ヤマミィは子供にも大人気!! |
自然エネルギーを利用する冷暖房装置の紹介に、保護者の方たちも釘づけでした。 |
授業「大学」では、高校生に大学とはどういう所なのかを学生目線で教えていました。 | エネルギー変換材料のコーナーでは、珍しい石に興味津津でした。 | 途中、豪雨に見舞われましたが、すぐに止んで一安心でした。 |
LEDを作るコーナーでは、いろんな色のLEDを作っていました。 | LEGOロボットをプログラムを使って動かしています。プログラムの説明もわかりやすかったです。 | ボールが3Dで飛んでくるのを止めるPKゲームは、行列ができるほど人気でした。 |
PCを組み立てるコーナーでは、多くの学生がワクワクしながら参加していました。 | ソフトウェアの展示コーナーでは、笑顔を点数で表してくれる珍しいものもありました。 | 暑い中、外で飲み物を配っているスタッフも最後まで笑顔で元気でした。 |
|
||
オープンキャンパスに来ていた高校1年生に取材しました。 |
||
・オープンキャンパスはどうでしたか? 「大学生がとても話しやすくて、面白かったです。3Dのサッカーのやつがすごく面白かったです。将来、どの職業に就くか悩んでいるので、このオープンキャンパスを通してまた考えていきたいです。」 ・大学に入って、何かしたいことはありますか? 「専門分野の勉強はもちろんですが、サークル活動がとても楽しいと聞いたので、サッカーやテニスなど色々なことに挑戦してみたいです。」 貴重なお時間ありがとうございました。残りの高校生活も頑張ってください。 |