#!/usr/local/bin/php 山口大学ブランド 日本酒製造のキセキ

2009年4月13日

お披露目会の動画が完成しました

 卒業式・入学式の会場で、「純米大吟醸 長州学舎」の出張販売が行われました。
 売り上げはなかなか好調だったようですよ♪
卒業式会場での販売の様子

 さて、先日行いましたお披露目会の模様を収めた動画が完成しました。
 写真よりも当日の雰囲気が伝わると思いますので、ぜひご覧ください。
 

↑このページのトップに戻る

2009年3月12日

「純米大吟醸 長州学舎」完成お披露目会(続き)

 乾杯後しばらくして、若手職員3人によるプレゼンテーション「山口大学ブランド 純米大吟醸 長州学舎〜日本酒製造から大学が目指すもの〜」が行われました。
 これは、昨年11月に山口大学を会場として開催した「大学職員サミットやまぐちカレッジ2008」の中で行われた大学自慢に使用したもので、今回、その内容をコンパクトに発表してもらいました。プレゼンテーション資料はこちらからご覧になれます。
プレゼンを行った職員 プレゼンの様子

 その後、長州学舎の銘柄の作者である野崎さんから「業務の中でいろいろな企画名を考えることがありますが、なかなか採用されませんでした。今回、『長州学舎』という名前が選ばれ、やった!という感じです。」、ラベルデザインの作者である岡田さんから「山口大学ブランドの日本酒にデザインというかたちで関わることができて、うれしく思います。長い間愛されるお酒になるようにという想いでデザインしました。」と感想いただきました。
感想を話す岡田さん(左)と野崎さん(右)

 次に、田植え、稲刈り、銘柄・ラベルデザイン選考に参加した学生3人からも「親にもぜひ買って帰りたいと思います。」などの言葉をいただき、会場は拍手に包まれました。
感想を話す農学研究科・農学部の学生

 続いて、岩崎酒造(株)の岩崎専務と杜氏の南野様から「純米大吟醸 長州学舎」の特徴についてお話しいただき、丸本学長、酒米「西都の雫」を開発された山口県農林総合技術センターの片川農業技術部長と羽嶋専門研究員からも感想をいただきました。
「純米大吟醸 長州学舎」の特徴について話す岩崎専務と南野様(右) 感想を話す丸本学長 感想を話す片川農業技術部長(右)と羽嶋専門研究員

 最後に、村田総務企画担当副学長から「長州学舎をもとに地域や同窓会での交流を深め、山口大学の発展をご支援いただきたい。関係者の皆さま、ありがとうございました。」とお礼の言葉が述べられ、お披露目会は盛会のうちに終了しました。
お礼の言葉を述べる村田総務企画担当副学長


 私たちにとって、今回のような式典を企画・運営することは初めてでしたが、多くの関係者の方のご協力によって、無事お披露目会を終えることができ、大変感謝しております。
 司会は、総合企画部広報チームの2人が務めさせていただきました。
司会を務めた職員


 なお、「純米大吟醸 長州学舎」は下記の販売店で取り扱っています。
  山口大学生協
   TEL:083-933-0611(吉田キャンパス)
   TEL:0836-22-5067(小串キャンパス)
   TEL:0836-35-4433(常盤キャンパス)
  (有)大学文具
   TEL:083-922-3462、083-922-8598
  ※写真はクリックすると拡大します。

↑このページのトップに戻る

2009年3月10日

「純米大吟醸 長州学舎」完成! お披露目会を開催

 待ちに待った「純米大吟醸 長州学舎」が完成しました。
 3月9日(月)、完成お披露目会を第2学生食堂きららで開催し、学内外の関係者約100人が参加し、完成を祝いました。
お披露目会会場入口

 受付には杉玉を飾りました。杉玉には、新酒ができたことを知らせる、という意味があるそうです。
受付付近に飾った杉玉

 開始の16時前には参加者も続々と集まり、邦楽部学生有志による演奏(曲目:六段の調べ)で、お披露目会がスタート。美しい和楽器の音色に、参加者も聞き入っていました。
邦楽部によるオープニング演奏

 丸本学長の挨拶、福田総務企画担当副学長補佐からの経緯説明、岩崎酒造(株)・岩崎専務取締役からの醸造過程の説明に続いて、佐々木同窓会長からお祝いのご挨拶をいただきました。
 醸造過程は、岩崎酒造(株)さんに作成していただいたこちらの資料をご覧ください。
挨拶する丸本学長 経緯説明をする福田総務企画担当副学長補佐 醸造過程の説明をする岩崎専務取締役 お祝いの挨拶をする佐々木同窓会長

 いよいよ「純米大吟醸 長州学舎」のお披露目です。
 丸本学長、佐々木同窓会長、銘柄受賞者の野崎さん、ラベルデザイン受賞者の岡田さん、岩崎酒造(株)・岩崎専務取締役、(財)日本開発構想研究所・鎌田理事、宇部興産(株)・千葉代表取締役副社長によりテープカットを行いました。
テープカットの様子

 テープカットと同時に管弦学団学生有志による演奏が始まり、拍手に包まれました。
披露された「純米大吟醸 長州学舎」 管弦学部による演奏

 さあ、待ちに待った乾杯です♪
 山内農学部長による「乾杯!」
 乾杯には教育学部附属特別支援学校生徒さんが作られたぐいのみを使用しました。ぐいのみの底にはちゃんと山口大学のシンボルマークが刻印されています。ぐいのみは、参加者へのお土産にもなりました。
乾杯の発声をする山内農学部長 特別支援学校生徒作製のぐいのみ

 丸本学長も参加者、学生も満面の笑みです。辛口でさわやかな甘みもある香りのよいすっきりとした味わいとなっていますが、写真からも美味しさが伝わってきますでしょうか?
お酒を口にして笑顔になる丸本学長 お酒を味わう参加者 「美味しい」と感想を述べた邦楽部の学生


 この後も、お披露目会は続きましたが、長くなってしまいましたので、続きは後日・・・。
  ※写真はクリックすると拡大します。

↑このページのトップに戻る

2009年2月27日

お披露目に向けて

 前回の更新から3カ月も経ってしまいました・・・。

 ただ今、3月のお披露目に向けて準備を進めています。
 この3カ月の間には、
  学内販売に係る調整
  箱詰めするパンフレットの作成
  最終的なラベルデザインの決定
  そして、3月9日に開催する日本酒完成お披露目会の準備 などなど
 をしていました。

 日本酒の方は・・・岩崎酒造さんから精米後の酒米「西都の雫」をいただきました。
精米前の西都の雫 精米後の西都の雫
         精米前                     精米後
 純米大吟醸ということで40%に磨いてあります。磨きの量が多いだけあって、かなり綺麗です。
 お披露目会の参加者へのお土産の1つとしました。

 そして来週、試飲用の「純米大吟醸 長州学舎」を岩崎酒造さんから届けていただけることになりました♪
 皆さんへのお披露目の前に、一足早く味あわせていただきます(^ω^)
  ※写真はクリックすると拡大します。

↑このページのトップに戻る
次のページへ